TOP > ブログ > 「美腸モニタリング講座」→「腸内フローラ☆フェスティング合宿」開催します

「美腸モニタリング講座」→「腸内フローラ☆フェスティング合宿」開催します

11月から始まった3~4ヶ月限定「美腸モニタリング講座」金曜コース終了しました。
先々週の土曜コースの皆様もそうでしたが、大腸の中のすっきりがレントゲンで確認できました。ご参加の皆様ありがとうございます。

mde

通常、大腸の形態を観察する目的でのレントゲンは、めったに撮りませんので参加の皆様、興味深々。
しかもこの講座に参加の方々は、
「子供の頃から便秘だった。」
「薬で排泄してます。」
「15年間、薬でしか排便できません。」
「軟便か下痢で固形は、ほとんど出ません。」
「便秘薬も効かなくなりました。」
「24日間出てません」
「お茶やサプリ飲んで排泄してます。」
と長年便秘や軟便でずっと悩み続けてらっしゃる方が多かったです。

中には、「毎日排便してます。」「バナナ1本以上でてます。」といった理想的なリズムの方もいらっしゃいました。ですが、腸年齢が高かったりやレントゲンでは、便のつまりや下垂が顕著でショックを受ける方も・・・
レントゲンでご自分の大腸の形態を知ってのストレッチやケアは、とても有意義です。
20名弱の方をレントゲンを撮りましたが1人として同じ形態の方はいらっしゃいません。 長さも下垂してる度合いも蛇腹の幅も違うし便の固さ、つまりも違います。
私の腸は、長くて横向から下行結腸のところで一回転してましたw

dav

藤岡医院の消化器内科の中原先生からのレントゲンのビフォーアフターのアドバイスもとても貴重です。バリウムを飲まず撮影し(バリウムは益々便秘がちになります。)便が大腸一面にあると真っ白に見えて慣れてないと形態が解りにくいのです。中原先生は、とても詳しく丁寧に教えて下さいました。
腸の形態を知って傾向と対策をしていくことは、とても重要ですし理想の排便に向かう早道です。
参加者の皆様は、3ヶ月真面目にストレッチを実行された方や年末年始を挟みサボリがちの方もいらっしゃいましたが、問診でも嬉しい成果をだしてらっしゃいます。
「講座後の当日に2週間ぶりにでました。」
「講座の翌日に薬無しに自力排便出来ました。」
「このストレッチしたら薬を使わず毎回出るようになりました。」
「骨盤が整い1回でお腹まわりが4cm減りました。」
「レントゲンのビフォーアフターでモチベーションが上がる。」
等々と嬉しい報告を受けましたよ♪

このモニタリング講座では、骨盤やお腹周りも1回で平均2.5cmの減る結果を出せました。

4月から藤岡医院ウェルネスカフェでは、新たに「腸内フローラ☆ファスティング合宿」の1日コース。半日コースが始まります。
消化を休ませると酵素は、代謝へ向かいます。空腹は、ミトコンドリアを活性し細胞1つ1つ元気になるそう。ひつこい便秘の対策。体質改革。腸内のデトックス。美肌。
本気のダイエット。サイズダウン等々。断食ってひとりでは、不安な方もぜひご参加ください。様々なメニューが盛りだくさんです。
菌活やストレッチ、呼吸法はもちろんですが、このコースでは、ストレスの元である感情解放の気づきも促していきます。ストレス解消といった付け焼刃でないメンタルケアで溜め込んできた感情を解放し脂肪や便の排泄も促すコースです。

半日キャンプ (月1×3回) 45000円  第4金曜日開催
1日キャンプ (月1×3回) 60000円  第2土曜日開催
詳細はまた追ってお知らせします。

カーリング女子 銅メダルおめでとう!!!!!感動をありがとう♪