EFT(エモーショナル・フリーダム・テクニック)学びました。
EFTは、「針を使わず感情を癒す針治療」で、東洋の気の思想と、西洋の心理セラピーを統合した感情を解放するテクニックです。
トラウマ的体験や精神的・身体的な苦痛、ストレスを経験すると、感情的なバランスを崩し、それが原因となって身体の症状となって現れるそう。
私は、外面良子ちゃんなので、とても上手に感情をプレスすることが出来てきました。
「感情的になるのはみっともない」
「感情に振り回されるのは大人としては未熟」
「地震が起きて苦しいけれど他にもっと大変な方々が沢山いらっしゃるから弱音なんて吐けない」
「倒壊した建物を見て何も出来ない無力感と自分は普通に自宅で生活出来る罪悪感が有るからボランティアでもしよう。」
なんて、上手にプレス出来るので、感情をほったらかしに慣れてしまって、自分の感情を感じづらくもなってました。
EFTは、1つの感情のテーマから経絡のタッピングを使うことで感情をどんどん追っていく作業をしていきます。
感情を表面化して味わって味わっていくと大きかった感情がどんどん小さくなってきます。
感情を味わいつくしたらこだわりから解放されると体感できました。
熊本震災からちょうど1年で疲れて来た自分にも周りの方にも沢山してあげたいテクニックです。
身体の声は、ボディートーク。こころの感情の解放はEFTで。
必要とされている方に届きますように。特に介護を頑張ってらっしゃる方々に届きますように。
試してみたい熊本の方は、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
熊本で開催して下さったハートレジリデンス協会様、関係者様、ありがとうございます!
- dav